となりのしかたさん vol.20 となりのしかたさん 2020年04月10日 散りゆく桜に人生のはかなさを感じつつ それでも前向きな、しかたさんです。 関連キーワード となりのしかたさん四コマ漫画春綾部 関連記事 となりのしかたさん 2021年04月01日 となりのしかたさん vol.44 普段から長靴を愛用しているしかたさんならではのアイデア。これも田舎生活あるあるネタかもしれません。 となりのしかたさん 2021年02月02日 となりのしかたさん vol.41 冬のあいだは野良仕事に出ることも少ないので家に引き籠りがちに、、。なまった体を引き締めるためにも、薪割りはいい運動になります。 となりのしかたさん 2019年01月30日 となりのしかたさん vol.13 雪深い里山の集落では除雪機が必須。その機能にもとことんこだわります。 となりのしかたさん 2019年11月19日 となりのしかたさん vol.10 街頭で「しかたさん」と呼びかければ数人が振り向くほど、綾部ではもっとも多い苗字が四方(しかた)です。 となりのしかたさん 2020年08月18日 となりのしかたさん vol.30 縁側で気持ち良さそうに昼寝をするしかたさん。誘われるように飼い犬や猫たちが集まってきました。その時しかたさんの夢の中は大変なことに・・・。 となりのしかたさん 2020年09月01日 となりのしかたさん vol.31 真夏の日照りの中での野良仕事は過酷ですね。夏の天候と同じで、しかたさんの気持ちも移ろいやすいようです。 となりのしかたさん 2020年01月24日 となりのしかたさん vol.14 草刈り、薪作りなど田舎暮らしの仕事には、その場に合った装備が必要です。 となりのしかたさん 2021年02月16日 となりのしかたさん vol.42 道端で突然親しく声を掛けられた時、知っているはずなのに、どこの誰だかどうしても思い出せないことってありますね。そんな「もどかしさ」は誰にでもあるのではないでしょうか。