綾部あるある4コマ漫画 となりのしかたさん vol.36 となりのしかたさん 2020年11月09日 村の若者コウジくん。宴で飲みすぎてグテングテンに、、。だけど、いくら酔っぱらっても元の性格だけは変わらないようです。 関連キーワード ここらへんの教科書となりのしかたさん四コマ漫画田舎暮らし綾部あるある 関連記事 となりのしかたさん 2021年07月14日 綾部あるある4コマ漫画 となりのしかたさん vol.51 お腹を空かせて帰宅したしかたさん。4コマ目の回想シーンにお腹が空いている理由としかたさんの心優しい一面が見られます。ただ、それを知らないみそのさんが心配する気持ちもわかります。 となりのしかたさん 2020年04月28日 綾部あるある4コマ漫画 となりのしかたさん vol.22 農機具は使用前後のメンテナンスが必要です。 特にシーズン始めには機械トラブルが見つかることが多いです。これも田舎あるある。 となりのしかたさん 2021年11月23日 綾部あるある4コマ漫画 となりのしかたさん vol.59 木になっている柿を高枝バサミで採ったことのある人なら、こんな経験があるのではないでしょうか?しかたさんも思わず熱中しすぎたようです。ちなみに、柿を「ぼる」という表現は綾部特有の言い回しのようです。 となりのしかたさん 2020年08月06日 綾部あるある4コマ漫画 となりのしかたさん vol.29 あたたかい季節になると、民家の軒先にツバメが巣を作りはじめます。そして、やがて子スズメは巣立っていきます。しかたさんもツバメの成長にご満悦の様子。 となりのしかたさん 2020年09月09日 綾部あるある4コマ漫画 となりのしかたさん vol.32 野良仕事をしているとアブに刺されて「その痒みに耐えられない!」というのも田舎暮らしあるある。しかたさんも痒さ対策として一工夫しているみたいです。 となりのしかたさん 2022年01月06日 四コマ漫画「となりのしかたさん」が単行本に! 綾部市の地域紙あやべ市民新聞に連載中の4コマ漫画「となりのしかたさん」が単行本に! これまで新聞に掲載された50話に作者シラヒゲのコンビが漫才的に解説を加えており、読み物としても楽しんでいただけます。 綾部弁を面白おかし… となりのしかたさん 2021年02月02日 綾部あるある4コマ漫画 となりのしかたさん vol.41 冬のあいだは野良仕事に出ることも少ないので家に引き籠りがちに、、。なまった体を引き締めるためにも、薪割りはいい運動になります。 となりのしかたさん 2021年05月12日 綾部あるある4コマ漫画 となりのしかたさん vol.47 田植えで田んぼに入るときは、歩き方にもちょっとしたコツがいるみたいです。慣れてくると楽しいですが、はしゃぎすぎてコケると大変なことに、、。