-
綾部市定住支援住宅 入居者募集中!
綾部市への定住を希望されている方に、農村集落の環境に慣れ親しんでもらうほか、人脈をつくり、市内での定住を実現するためのきっかけづくりをしてもらうため、UIターン者定住支援住宅の入居者を募集します。 【募集する住宅】 ・白…
-
平田是志さん「忙しい田舎暮らしを満喫」【志賀郷地区】
以前住んでいた場所:京都府宇治市 現在の住所:綾部市篠田町 移住の時期:2023年11月 世帯構成:単身 是志さんは1973年生まれ 程良いバタバタ感を楽しむ日々 京都府宇治市から志賀郷地区の篠田町に単身で…
-
7/20(日)第2回あやべカブト虫相撲大会
昨年里山交流研修センターで第1回大会が開催され、とっても盛り上がった大会が、パワーアップして帰ってきました!今年は会場がグンゼ博物苑・集蔵となり、当日はキッチンカーや縁日の出店、あやべ水源の里の特産品販売ブース、カブト虫…
-
古民家のチェックポイント2 「現地で確認」
里山風景に溶け込む古民家 長年の風雪に耐えて現代住宅にはない深い趣のある古民家は、里山風景に自然に溶け込み、住む人、訪れる人に穏やかな印象を与えてくれます。ほとんど木や石、土、藁といった自然素材で作られていることがその大…
-
古民家のチェックポイント1 「屋根」
古民家には正式な定義はありませんが、一般的には築後50年以上経過した家を古民家と呼ぶようです。農村部の古民家は築100年以上のものも少なくありません。それだけに、古民家を購入する前に、家の各所をよく観察することが大切です…
-
7/13(日)あやべ市(いち)・出張相談のお知らせ
毎月第2日曜日は「あやべ市(いち)」 綾部の特産品や工芸品などに触れ綾部の魅力を感じていただけるイベントとなっています。 ぜひ皆さまのご来場をお待ちしております。 ◆開催日時 2025年7月13日(日) 11:00~16…
-
茶業の魅力体験研修会(全3回)
【日 時】 第1回:令和7年7月15日(火)10:00〜16:00 第2回:令和7年10月22日(水)10:00〜12:00 第3回:令和7年12月中旬頃 10:00〜12:00 【場 所】 第1回:茶園(綾部市館町)、…
-
美容室「coma」
癒しの空間で あなただけの特別なひとときを 2025年3月に新店舗としてオープンした美容室「coma」。市街地からほど近く、車道沿いにあるガレージ風の四角い建物が目を引く。店内に入ると、木目調の落ち着いた内装と奥行ある空…
-
綾部あるある4コマ漫画 となりのしかたさん vol.109
長い竹を運ぶおじさん二人。それぞれ進もうとしますが、方向が合わず。息が合っているのか、合っていないのか、、。コントみたいな何気ない日常の一幕。
-
【本イベントは終了しました】6/8(日)あやべ市(いち)・出張相談のお知らせ
毎月第2日曜日は「あやべ市(いち)」 綾部の特産品や工芸品などに触れ綾部の魅力を感じていただけるイベントとなっています。 ぜひ皆さまのご来場をお待ちしております。 ◆開催日時 2025年6月8日(日) 11:00~16:…
-
綾部あるある4コマ漫画 となりのしかたさん vol.108
鹿や熊などにも果敢に向かっていくタマ子。しかた家にとっては有難い、立派な番犬になっているようです。ただ、そんなタマ子にも思わぬ弱点が、、。
-
【本イベントは終了しました】6/8(土)中丹広域振興局主催「空き家相談会」
〜福知山市・舞鶴市・綾部市に空き家をお持ちの方〜 実家が空き家になっているが売るにはどうすればいいの? 相続登記の義務化と聞いたがどうしたらいいの? 等々、空き家に関するお悩みをお持ちの方 司法書士、宅地建物取引士がお答…
-
【本イベントは終了しました】6/8(土)つながる京都 移住・交流フェア2025
─── 必ず見つかる「推し京都」。─── 京都府内への移住を考えている方に向けて、大規模移住・交流フェアを開催します。 府内17市町村&京都移住コンシェルジュによる個別相談のほか、就職・就農の相談もOK! また、先輩移住…
-
3DKアパート「美の里ハイツ」移住者向け特別賃料で募集を行っています!
「あやべ定住サポート総合窓口」と連携・協力し、新たな移住者の誘致に取り組んでいるボランティア組織「ここらへんのことつたえ隊」の隊員が所有する、3DKアパート「美の里ハイツ」で、、お試し移住ができるよう特別割引賃料での募集…
-
【本イベントは終了しました】5/11(日)あやべ市(いち)・出張相談のお知らせ
毎月第2日曜日は「あやべ市(いち)」 あやべ定住サポート総合窓口の職員による出張相談だけでなく、実際に綾部の特産品や工芸品などに触れ綾部の魅力を感じていただけるイベントとなっています。 ぜひ皆さまのご来場をお待ちしており…
-
綾部あるある4コマ漫画 となりのしかたさん vol.107
移住者のタカダ君に声をかけたしかたさん。これから作る作物の名前を挙げていくタカダくんでしたが、しかたさんにはさっぱりわからず、、。聞き覚えのない野菜やハーブ類など、育てる作物もいろいろな種類があるのですね。
-
【本イベントは終了しました】4/13(日)あやべ市(いち)・出張相談のお知らせ
毎月第2日曜日は「あやべ市(いち)」 あやべ定住サポート総合窓口の職員による出張相談だけでなく、実際に綾部の特産品や工芸品などに触れ綾部の魅力を感じていただけるイベントとなっています。 ぜひ皆さまのご来場をお待ちしており…