
学童/習い事/フリースクールなど
放課後学級(学童) 綾部市内の全小学校に、放課後学級(学童)が開設されています。 児童数が多い小学校(綾部・中筋・吉美・豊里)には、複数あります。 多くの放課後学校は小学校と同じ敷地内、もしくは隣接地に併設されています。…

暑い夏におすすめ!【於与岐の川】
暑い夏。 外で遊びたい!と子どもたちが言っても、熱中症になりそうなほど危険な暑さ。 かといって、ずーっと家にいるのも体力が有り余ってしまう…。 そんなときにおすすめなのが「於与岐の川」! 上杉の交差点から5分ほど進んだと…

雨の日でも子どもが楽しめるスポット
晴れた日には、公園に行ったり、畑に出て土に触れたり…と楽しみ方はたくさん。 でも、雨が降ったり雪が降ったり、冷たい風が吹いたりと外遊びできない日にも遊べる場所が綾部市、そして綾部市の近郊にあります。 綾部市内 ●あやテラ…

小中学校の登下校について
小学校に通う年頃のお子さんを持つ方々は、登下校についての心配もあるかと思います。 ここでいくつかの学校の登下校について紹介します。 ●市街地エリア 基本的には徒歩通学です。 車通りの多い箇所は、上級生を中心に安全に注意し…

chirp(チャープ、雑貨店)
おもちゃへの思いを形に 「木のおもちゃ」と聞いて子ども向けの玩具を想像する人は少なくないだろう。雑貨と木のおもちゃを扱う店と聞き、訪れたchirp(チャープ、大島町)は良い意味で想像とは少し違う店だった。海外製のおもちゃ…

蓮ヶ峯農場(農畜産)
純国産鶏「もみじ」にこだわった「平飼いたまご」で、食への関心が高い消費者のニーズをつかんできた八津合町の蓮ケ峯農場が今年、転換期を迎えます。それは農業への挑戦です。 農場主の峰地幹介さん(34)は昨年、父親の代から35年…

綾部あるある4コマ漫画 となりのしかたさん vol.33
野良仕事の道具も子どもの手にかかれば愉快な遊び道具に?!付き合わされる大人は大変ですが・・・。

子どもと楽しめる場所・公園
綾部市内で子どもと一緒に楽しめる場所・公園などをご紹介します。 紫水ヶ丘公園 綾部市味方町 綾部市内で一番広い公園。 小さいお子さんが楽しめる遊具から特大遊具、小学生向けのアスレチックなどもあり充実。 小高…