綾部地区はこんなとこ ビデオで見る12地区 2022年03月28日 綾部地区について Ayabe Area 関連キーワード 綾部綾部の12地区 キーワードを選択して検索すると同じキーワードを持つ記事が表示されます。キーワードは複数選択することもできます。 検 索 関連記事 エリア 2022年03月17日 【ふるさと探訪】聖塚・菖蒲塚古墳(多田町) 市内初の国指定史跡 綾部市内で初めて国指定史跡(重要文化財)となったのは多田町にある聖塚ひじりづかと菖蒲塚あやめづかの両古墳。指定は1992(平成4)年5月なので、2番目の私市円山きさいちまるやま古墳(私市町)より2年早… エリア 2021年03月09日 TAMA(人材派遣) 最も大切なものは「人」 創業して10年余り。綾部市をエリアとする人材派遣業では後発となるが、市内に本社を置く「地元企業」として地域密着型の事業を手掛けて存在感を示している。人材を〝人財〟と捉え、年齢や性別などにかかわらず… エリア 2022年03月07日 【ふるさと探訪】岩根山行者堂(上原町) 「明六一揆」の舞台に 今も春と秋に年2度の大祭 250年近くにわたって殿様や住民らから篤い信仰を受けてきた岩根山行者堂。現在でも毎年春と秋の年2回、大祭を催すなど地域住民たちが大切に守っている。 ところでこ… エリア 2019年08月19日 西八田について Nishiyata Area 市街地から遠すぎない場所にある里山。 農家民宿も増えているので都市部からのファンも多い活気溢れるエリア。のどかな自然が広がり里山の原風景が今も残っています。 京都縦貫道と舞鶴若狭道が交差する京都北部唯一のジャンクションが…