綾部あるある4コマ漫画 となりのしかたさん vol.110 となりのしかたさん 2025年10月08日 しかたさんの田んぼでは、子ども達にむけた稲刈り体験をしているようです。手刈りをするのは少しコツもいるみたい。この後、しばらく稲を乾燥させる「稲架(はさ)掛け」をするため、稲をまとめてくくります。束の太さが違うのもご愛敬? 関連キーワード 里山田舎暮らしとなりのしかたさん四コマ漫画稲刈り キーワードを選択して検索すると同じキーワードを持つ記事が表示されます。キーワードは複数選択することもできます。 検 索 関連記事 移住者の声 2019年11月26日 綾部あるある4コマ漫画 となりのしかたさん vol.12 同じように見える軽トラも、一目で持ち主を言い当てる。村の達人のなせる業です。 移住者の声 2023年01月30日 綾部あるある4コマ漫画 となりのしかたさん vol.79 焚き火の煙を避けようと風上に行くと、風向きが変わってまた煙に追いかけられる。しかたさん曰く「煙は男前のほうにばかりくる」もんだそうです。これも田舎あるある?でしょうか。田舎で暮らすと草刈りをした草や枯れ葉な… 移住者の声 2021年05月12日 綾部あるある4コマ漫画 となりのしかたさん vol.47 田植えで田んぼに入るときは、歩き方にもちょっとしたコツがいるみたいです。慣れてくると楽しいですが、はしゃぎすぎてコケると大変なことに、、。 移住者の声 2023年08月31日 綾部あるある4コマ漫画 となりのしかたさん vol.88 孫娘のあずきちゃんに怪談話を聞かせるしかたさん。ついつい熱が入りすぎたようです。それにしても、孫は「目に入れても痛くない」というほど可愛いもの。あずきちゃんもおじいちゃんが大好きみたいです。