綾部あるある4コマ漫画 となりのしかたさん vol.81 となりのしかたさん 2023年04月28日 米作りのシーズンがはじまりました。家族や友人が総出で集まって田んぼの仕事を担っていく。田舎ではそんな光景をよく見ることができます。しかたさん家族にとっても一年に一度の一大イベントだったのですが、、。寂しくて、思わず愚痴を言うしかたさんの気持ちもわかりますね。 関連キーワード 田舎暮らしとなりのしかたさん四コマ漫画田植え野良仕事 キーワードを選択して検索すると同じキーワードを持つ記事が表示されます。キーワードは複数選択することもできます。 検 索 関連記事 移住者の声 2020年11月30日 綾部あるある4コマ漫画 となりのしかたさん vol.37 長靴ひとつとってもいろいろな種類があり悩んでしまうもの。しかたさんも思わずあれこれ目移りしてしまっているようです。 移住者の声 2022年03月18日 すぐに使える「綾部の方言」その③ どこに移り住んでも、その土地の「ことば(方言)」は必ずあります。 ここでは、綾部のまちで日常会話として使われる方言を となりのしかたさんの漫画とともに紹介していきます。 【せいや】 「早くして」は綾部では「… 移住者の声 2021年05月12日 綾部あるある4コマ漫画 となりのしかたさん vol.47 田植えで田んぼに入るときは、歩き方にもちょっとしたコツがいるみたいです。慣れてくると楽しいですが、はしゃぎすぎてコケると大変なことに、、。 移住者の声 2024年10月29日 綾部あるある4コマ漫画 となりのしかたさん vol.104 柿や栗、タケノコなどその季節ならではの「旬のもの」は、収穫するタイミングも同じになるようです。必然的に、採れすぎたものは「おすそわけ」になることも。これも田舎あるあるですね。