-
【綾部にUターンした経緯】村上ヨガ子さん
「村上ヨガ子」の名称で中丹地区を中心にヨガインストラクターとして活動する村上沙栄子さん=宮代町出身=。 華やかな場所に憧れ、高校卒業と同時に綾部を離れたものの、数年前に綾部にUターン。 現在は綾部の人にヨガの楽しさを伝え…
-
綾部あるある4コマ漫画 となりのしかたさん vol.64
田舎生活は自然との共存でもあります。家から一歩外へ出れば、突飛なアクシデントと出会うこともしばしば。ちょっと畑に出るにも一苦労。それを楽しめるようになれば、田舎暮らしの達人と言えるかも?
-
【中止】3/13(日)あやべ市(いち)
2022年3月13日(日)に開催を予定しておりました「あやべ市(いち)」ですが、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から中止することとなりました。 ご参加を予定していただいていた皆様には誠に申し訳ございませんが、ご理解…
-
【田舎暮らし豆知識】綾部を知りたいなら農家民宿に泊まってみよう!
綾部には20軒以上の農家民宿があります。綾部のことを知りたい、綾部で友だちを作りたいと思ったら、農家民宿に泊まるのがお薦めです。 農家民宿とは? 農的な暮らしをしている人が、自宅を宿泊施設として経営するもの…
-
【志賀郷に移住した経緯】水田裕之さん・さかえさん
■以前住んでいた場所: 裕之さん 京丹後市久美浜町(京都市出身) さかえさん 福知山市、舞鶴市(西宮市出身) ■現在の住所: 綾部市志賀郷町(志賀郷地区) ■綾部市への定住: 2002(平成14)年、結婚を機に老富町(上…
-
【ふるさと探訪】井根山100基の句碑、歌碑
綾部が育んだ文化の香り 新綾部大橋を渡る時、由良川のほとりにたたずむ井根山が目に入るが、その登山道にひっそりと建つ100基もの句碑、歌碑がある。建立から四半世紀。訪れる人もまばらとはいえ、そこは確かに綾部が育んだ文化のふ…
-
【ふるさと探訪】ライト兄弟から10年後に綾部で初飛行
1万人集まりお祭り騒ぎ ライト兄弟から10年後の大正3年、野島銀蔵が市内里町の河原で飛行機を操縦した。 近年はドローンが広く使われるようになり、長年、人類の憧れだった大空の飛翔は今、比較的手軽に疑似体験できるようになった…
-
「暮らし仕事」をやってみよう!
小さな谷の小さな暮らし 『生きる力育むプログラムin綾部』第2期募集開始! 生きるためにする仕事を「暮らし仕事」と言います。 米や野菜を育てて収穫したり、薪割りや山菜採り、木や竹の伐採、味噌造り、農具の手入れなど、日…
-
【ふるさと探訪】綾中廃寺(綾中町)身近に眠る古代遺跡
90年前に「真如院」と刻まれた自然石発掘 今から約90年前の1929(昭和4)年、綾部町綾中(綾中町)で国鉄・舞鶴線の拡張工事をした際、「真如院」と彫刻した自然石が発掘された。古風な書体で、かつてここに建っていた寺院にあ…
-
【田舎暮らし豆知識】「とくし丸」は玄関まで来てくれる移動購買車
レポート:朝倉聡(あやべ市民新聞社) 田舎暮らしに伴うテーマのひとつは、買い物事情だ。 田舎には小さな雑貨屋さんが残っている場合もある。まとまった買い物に関しては、店舗に自動車などで買い物に行くほか、在宅で予約型の買い物…
-
山登りしてみましょう 弥仙山(於与岐町) 標高664m
府道74号線沿いにある於与岐八幡宮の下に大きな案内看板が立っています。停車できるスペースがあるので、ここで弥仙山の全体図を確認しておきます。これより先は車道の道幅が狭いところもあるので気をつけて登山口広場へ向かってくださ…
-
山登りしてみましょう 高城山(位田町) 標高212.2m
民家が並ぶ集落から細い路地を入って行くと「高城山登山道」の看板が見えてきます。 ゆるやかな登山道が続き、軽やかな気持ちで歩けます。しばらく行くと木洩れ日が差す開けた場所に出るので一休み。 ここ…
-
【西八田に移住した経緯】平田佳宏さん、郁子さん
以前住んでいた場所:奈良県生駒市 現在の住所:綾部市上八田町 綾部市への移住時期:2015年(当時、佳宏さんは53歳) 家族構成:夫婦(娘2人は独立) どうして移住しようと思ったのでしょうか。 端的に言えば…
-
【中止】2/13(日)あやべ市(いち)・出張相談
2022年2月13日(日)に開催を予定しておりました「あやべ市(いち)」ですが、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から中止することとなりました。 ご参加を予定していただいていた皆様には誠に申し訳ございませんが、ご理解…
-
綾部あるある4コマ漫画 となりのしかたさん vol.63
孫のあずきちゃんからの「お誕生日祝いメッセージ」に感激するしかたさん。鼻の下がのびきっています。「田舎暮らしの達人」しかたさんも、デジタルには弱い?孫の世代から教えてもらうことも多いみたいです。
-
【ふるさと探訪】100年前の綾部町
人口爆発の時代 約10年で1万人に倍増 貞明皇后の行啓で近代化加速 100年前の綾部町は、人口が爆発的に増えていた時代だった。明治の末に5千人余りだった綾部町の人口は、わずか10年ほどで倍増し、大正9年に1万人を突破。何…