【東八田地区】山本大輔さん 地域の人に聞いてみた 2022年01月27日 移住して薪ストーブ販売店「京都ストーブ販売」を営む山本大輔さんに移住の経緯、現在の暮らしぶり、東八田地区の魅力を語っていただきました。移住の一番のきっかけは、隣に住んでいたおばあちゃんの魅力、風景の魅力だったといいます。 関連キーワード 東八田地域の人に聞いてみた 関連記事 移住者の声 2022年01月28日 【志賀郷地区】金田克彦さん 移住して大工、農業を営む金田克彦さんに志賀郷地区での活動や魅力、暮らしぶりを語っていただきました。金田さんは「小さな谷の小さな暮らし」という里山暮らしを体験できるワークショップを企画、運営されていて、都会から家族がたくさ… 移住者の声 2019年09月05日 仕事はどうやって見つけましたか? 実際に綾部に移住した人に、どうやって仕事を見つけたのか聞いてみました。 移住した当初、夫は短期のアルバイトをしていましたが、縁があり植木の剪定の仕事をするようになりました。 今は、週末はお店、秋は剪定、その… 移住者の声 2019年12月26日 【豊里に移住した経緯】大力浩二・聡美さん夫妻 夫婦で綾部に移住してきた大力浩二・聡美さん。 移住された経緯や今の想い、今後についてを伺いました。 --経歴を教えてください (浩二)長く関東でサラリーマン生活をしていましたが、2016年に夫婦で綾部へ越してきました。以… 移住者の声 2019年08月16日 【吉美に移住した経緯】沼田もえさん 以前住んでいた場所:宮城県石巻市 現在の住所:綾部市星原町 綾部市への定住:平成26年 自然豊かな星原町で暮らす沼田もえさん。 綾部に移住した経緯を伺いました。 --経歴を教えてください 京都…