星座を探す冬の空 2019年08月26日 以前「一閃」で冬はなぜ星がきれいに見えるのかについて触れたが、先日の星空は殊のほか素晴らしく、まさに満点の星空という表現がふさわしいものだった。 オリオン座、おうし座、カシオペア座、北斗七星、すばる、冬の大三角形など、肉眼でも面白いようにわかる。屋根の左上にはひときわ明るい六連星(むつらぼし)「すばる」が見える。 あまりの美しさにしばらく呆けたように見上げていたが、思い立って家からカメラと三脚を持ち出し、試行錯誤しながら撮った。 澄んだ綾部の空でも、ここまで鮮やかな星空は珍しい。 関連キーワード 上八田町西八田古民家あやべ四季彩々夕冬星空星 キーワードを選択して検索すると同じキーワードを持つ記事が表示されます。キーワードは複数選択することもできます。 検 索 関連記事 暮らし 2024年04月04日 綾部市コミュニティナースとは? 綾部市は2017年から「コミュニティナース」をスタートさせました。 コミュニティナース(以降コミナス)は新しい看護師としての働き方。 病院や施設ではなく、地域の中で日常的に住民と関わり、つながりを深めながら、看護師の知識… 暮らし 2020年09月07日 第二回田楽学校開催します! 盛況のうちに終わった昨年の田楽学校に引き続き、 今年も田楽学校を開催します! 今年の田楽はリモート田楽学校。 zoomを使用して、世界中どこからでもアクセスして頂けます。 2020年10月18日(日) 8:30〜14:3… 暮らし 2019年08月28日 群青色の田んぼ 日が暮れてもしばらくは山の向こうから光が差して明るさが残る。これを残照という。次第に空の青が濃さを増し、やや紫を帯びた群青色が田植えを終えた田んぼに映り込んでとても美しい色合いを見せる。この色合いは一瞬で変化していくので… 暮らし 2022年03月16日 体を動かそう! 綾部のお散歩★運動スポット 甲ヶ岳(甲ヶ岳城址) 健康寿命やフレイル(※1)など、高齢化が進む日本ならではの問題に注目が集まっていますね。 綾部市内には軽いお散歩コースから、ランニングや登山といった本格的な運動が楽しめる場所があります。ここでは綾部市内のお散歩・運動スポ…