雪景色と古民家 あやべ四季彩々 2019年08月28日 雪は景色から色を奪い、水墨画のような無彩色の世界に変える。そこに人家の明かりが一点の色彩を加えると、いつにも増して暖かさが伝わってくるようだ。 やるべきことがあれば雪ほど煩わしいものはないが、何もしない日の雪ほど美しいものもまたない。 関連キーワード 上八田町西八田古民家あやべ四季彩々雪冬 関連記事 暮らし 2019年09月09日 夏空と櫓船 梅雨も明けた綾部。由良川は豪雨の痕跡を残しながらも穏やな姿を取り戻した。 この風景を撮ったのは大雨の降る数日前。午後6時ごろ、車で位田橋を渡りながら川上の方を見ると見事な入道雲が見えた。絵に描いたような夏空だ。豊かな由良… 暮らし 2019年08月19日 高城山から 大阪から移住されたKさんより、高城山からの景色の写真を提供していただきました。 2012.5.18撮影 高城山から 暮らし 2019年09月09日 星原の里山 星宮神社から干原の里山を望む。こういう里山風景を眺めると心が和み、その美しさ、柔らかさ、やさしさに見惚れる。 ビルやガードレール、電柱など直線ばかりが目立つ都会の風景に比べ、里山は柔らかい曲線に満ちあふれている。色が調和… 暮らし 2023年01月04日 【田舎暮らし豆知識】自治会の組織と役割 綾部市の自治会組織 綾部市は12の地区に分かれており、各地区に1つずつ「自治会連合会」という組織があります。12の自治会連合会の下には多くの自治会があり、その数は綾部市全体では約190です。自治会連合会のトップは自治会連…