朝陽を映す田鏡 あやべ四季彩々 2019年08月28日 田植えの季節。植え終わった田んぼ、代かきを終えて田植えを待つばかりの田んぼが並ぶ。 どれも満々と水をたたえて、まるで大地に大きな鏡が出現したかのようだ。 早朝、小高い場所から朝もやの中で朝日を映す「田鏡」を見下ろす。きれいに刈り込まれた畦が縁取りとなり、整然と並ぶ田鏡の風景は誰の目にも美しく、なつかしく感じられるに違いない。日本人にとっての原風景とはこういうものではないだろうか。 関連キーワード 上八田町西八田あやべ四季彩々春朝田んぼ田植え キーワードを選択して検索すると同じキーワードを持つ記事が表示されます。キーワードは複数選択することもできます。 検 索 関連記事 暮らし 2022年03月07日 山登りしてみましょう 君尾山(故屋岡町) 標高582m 君尾山きみのおさんへ行くには、「あやべ温泉」を起点にするとわかりやすいです。ここから山の道を進んで行くと駐車場が見えてきます。 駐車場から石段を昇ると、国宝に指定されている鮮やかな朱塗りの二王門に出迎えられます。 &nb… 暮らし 2019年08月26日 位田橋夕景 大阪から移住されたKさんより、位田橋からの景色の写真を提供していただきました。 暮らし 2019年09月23日 柔らかい秋の朝日 日中は真夏並みに暑い日もあるが、朝夕の涼しさは秋のもの。朝日も柔らかく、野良仕事がはかどる。これからコスモスの花が少しずつ数を増し、9月下旬には満開を迎える。 9月上旬は一年でもっとも多くの種類のトンボが見られる季節。涼… 暮らし 2019年08月26日 大歓迎 移住してまもなく、夫婦で町内の懇親会に参加したところ、想像を絶する大歓迎で迎え入れられました。 (Sさん)