移住立国あやべ

綾部市
お知らせ

【本イベントは終了しました】2/12(日)「京都府北部 空き家&移住相談会」

海・山・川、自然豊かな地域で いつか暮らしたい・・・ ぼんやり移住を考えている人も、そろそろ移住先を決めた人も。 暮らしが分かる丁寧な相談&豊富な空き家物件情報をご紹介! ­ 空き家所有者からの相談も、専門家がお応えしま…

お知らせ

【本イベントは終了しました】10/15(土)タケマルシェ内に移住相談窓口を開設します

志賀郷町にある竹松うどん店で3年ぶりに開催されるタケマルシェ。 たくさんのブースが並びます。 その中で、今回初めて「移住立国あやべ」のブースを出展します。 移住、綾部での生活に興味を持ったみなさん、ぜひお気軽にお越しくだ…

綾部を知る

綾部市について

綾部市は、京都府の中央北寄りに位置する田園都市。 美しい自然環境や豊かな里山・田園と農村の暮らし、平和と歴史・文化に彩られた市街地、ものづくりを中心とする多様な産業の集積、そして京阪神地域と日本海地域をつなぐ交通の要衝地…

お知らせ

【本イベントは終了しました】9/23(金・祝)~25(日) カンテレ田舎暮らしフェス2022

9/23,24,25の三日間、大阪市北区扇町にあるカンテレ1階イベントスペースにて開催されるカンテレ田舎暮らしフェス2022に綾部市が参加します。 【移住・田舎暮らし 相談ブース】では市の職員、移住者による移住相談を随時…

綾部からの声

【綾部にUターンした経緯】村上ヨガ子さん

「村上ヨガ子」の名称で中丹地区を中心にヨガインストラクターとして活動する村上沙栄子さん=宮代町出身=。 華やかな場所に憧れ、高校卒業と同時に綾部を離れたものの、数年前に綾部にUターン。 現在は綾部の人にヨガの楽しさを伝え…

綾部を知る

綾部市の沿革

綾部市は1950年(昭和25年)8月1日に、何鹿郡綾部町・中筋村・吉美村・西八田村・東八田村・山家村・口上林村が合併し、市制施行されました。 また 1950年(昭和25年)10月14日には、日本で初の世界連邦宣言都市とな…