私市円山古墳 歴史や名所 2019年08月22日 大阪から移住されたKさんより、私市円山古墳(きさいちまるやまこふん)の写真を提供していただきました。なんとこの古墳の下には高速道路が通過しています。 毎年11月には私市円山古墳祭りが開催され多くの市民で賑わいます。 関連キーワード 豊里古墳私市円山古墳私市町雪 キーワードを選択して検索すると同じキーワードを持つ記事が表示されます。キーワードは複数選択することもできます。 検 索 関連記事 エリア 2019年09月27日 綾部市の沿革 綾部市は1950年(昭和25年)8月1日に、何鹿郡綾部町・中筋村・吉美村・西八田村・東八田村・山家村・口上林村が合併し、市制施行されました。 また 1950年(昭和25年)10月14日には、日本で初の世界連邦宣言都市とな… エリア 2022年03月24日 【ふるさと探訪】天空の上林城跡 中上林なかかんばやしのシンボル復活 再整備で眺望抜群に 地元の努力で登山道の整備が進められて登頂が容易になるとともに、山頂の樹木が伐採されて〝天空の城跡〟とも言うべき素晴らしい眺望を誇る八津合やつあい町の上林かんばやし城… エリア 2022年01月28日 奥上林地区はこんなとこ 奥上林について Okukanbayashi Area エリア 2022年03月03日 拍屋 二王公園店(鶏料理) 「上林鶏かんばやしどり」を丸ごと味わう 何だかちょっと疲れがたまっているなぁ、そうだ鶏肉で元気になろう! と家族を誘って上林の「かしわや」さんに向かいました。体質に合っているのか、子どもの頃から鶏肉を食べると元気になると…