体を動かそう! 綾部のお散歩★運動スポット 私市円山古墳公園
健康寿命やフレイル(※1)など、高齢化が進む日本ならではの問題に注目が集まっていますね。
綾部市内には軽いお散歩コースから、ランニングや登山といった本格的な運動が楽しめる場所があります。ここでは綾部市内のお散歩・運動スポットを紹介します。
私市円山古墳公園
綾部市西部、私市町にある私市円山古墳。車で訪れる人が多いようですが、なかにはJR高津駅から歩いて訪れる人もいるとのこと。

舞鶴若狭自動車道のトンネルの上に見える私市円山古墳。

私市円山古墳の頂上から雲海が見える。
古墳への登り口は駐車場から徒歩ですぐのところにあります。登り口の横にトイレがあるので、小さなお子さん連れでも安心ですね。

古墳への登り口。
古墳の頂上までは階段と坂道を進んで向かいます。
休憩しながら頂上まで登るとそこには、、
登り口からの階段をひとしきり上がると東屋が。ベンチがあるので休憩するのに便利ですね。

東屋のベンチでちょっと休憩。
東屋での休憩を終えたら古墳の頂上まではもうすぐそこ。階段を上がっていきましょう。
古墳頂上へと続く階段は神秘的な雰囲気。
「最上層からの景色は絶景です」との口コミもある古墳頂上からの景色はこちら↓
まさに壮観!天気のよい日に訪れると本当に気持ちがいいですよ。

頂上はこんなに爽快!
登り口から古墳頂上までの階段も少なく、ちょっと運動をしたい人にぴったりです。
(※1)参考:厚生労働省|食べて元気にフレイル予防|200302_frailty_pamphlet[nouhin]_ol (mhlw.go.jp)