朝陽を映す田鏡 あやべ四季彩々 2019年08月28日 田植えの季節。植え終わった田んぼ、代かきを終えて田植えを待つばかりの田んぼが並ぶ。 どれも満々と水をたたえて、まるで大地に大きな鏡が出現したかのようだ。 早朝、小高い場所から朝もやの中で朝日を映す「田鏡」を見下ろす。きれいに刈り込まれた畦が縁取りとなり、整然と並ぶ田鏡の風景は誰の目にも美しく、なつかしく感じられるに違いない。日本人にとっての原風景とはこういうものではないだろうか。 関連キーワード 上八田町西八田あやべ四季彩々春朝田んぼ田植え キーワードを選択して検索すると同じキーワードを持つ記事が表示されます。キーワードは複数選択することもできます。 検 索 関連記事 暮らし 2019年08月28日 色の競演、春の里山 上林街道と呼ばれる府道1号線を東に向かうと、睦合町あたりから上林川と平行に走ることになる。右手には田んぼが伸び伸びと広がり、上林川と低い山々とともに豊かな里山風景を見せてくれる。 若葉まぶしいこの季節、さまざまな色合いの… 暮らし 2019年08月28日 群青色の田んぼ 日が暮れてもしばらくは山の向こうから光が差して明るさが残る。これを残照という。次第に空の青が濃さを増し、やや紫を帯びた群青色が田植えを終えた田んぼに映り込んでとても美しい色合いを見せる。この色合いは一瞬で変化していくので… 暮らし 2019年08月26日 クリスマスの上林 暮らし 2019年09月02日 桜咲く上林 上林城址から眺める春の田園風景。