台風一過の青空 あやべ四季彩々 2019年08月28日 台風がゆっくりと関西地方を横切り、綾部も強い雨に見舞われた。稲や野菜がなぎ倒されはしないかと案じながら眠りについたが、幸い杞憂に終わった。 台風一過、早朝から外に出てみると青空が広がっていた。まだどこかに台風の名残があり、不安を感じさせる趣である。それでもなんときれいな青。夏の濃い緑との組み合わせが早朝の空気と相まって実に爽やかだ。 これから田んぼは一気に色づき、ほどなくして稲刈りの準備が始まる。 関連キーワード 上八田町西八田あやべ四季彩々秋里山田んぼ台風一過稲刈り キーワードを選択して検索すると同じキーワードを持つ記事が表示されます。キーワードは複数選択することもできます。 検 索 関連記事 暮らし 2022年12月15日 【田舎暮らし豆知識】「村用」を知ろう 綾部での暮らしには「村用むらよう」が付き物です。暮らしの一部と言っても良いでしょう。では村用とはどういうものなのでしょうか。 集落の人が力を合わせて地域を維持する活動 村用が全国に通用する言葉かどうかはわかりません(すみ… 暮らし 2019年08月26日 細い夕焼け 並木道のわずかなすき間から覗く夕焼けの空。 車で走りながら、しばらく続く細い夕焼けを楽しんだ。 暮らし 2019年08月08日 ススキの灯り 今年はセイタカアワダチソウの勢いが強烈だ。一時、かなり数が減って代わりにススキが盛り返していた印象だったが、繁殖力と生命力の旺盛さではセイタカアワダチソウに軍配が上がるのかもしれない。 それでもまだまだススキが優勢を保っ… 暮らし 2019年08月26日 楞厳寺のミツバツツジ