於与岐町
T-471
京都府綾部市於与岐町
延べ床面積 88.42㎡
所有者希望価格 300万円
【綾部での暮らしコラム】
子どもたちの夏の楽しみ
今年の夏はひときわ暑い! 普段は涼しい山の中の我が家も、さすがに今年の夏は暑苦しく、エアコンをつける日が増えています。 そんな中でも夏を楽しむ、我が家の小学生たちの過ごし方を紹介します。 市民プール 中筋小…
暑い夏におすすめ!【於与岐の川】
暑い夏。 外で遊びたい!と子どもたちが言っても、熱中症になりそうなほど危険な暑さ。 かといって、ずーっと家にいるのも体力が有り余ってしまう…。 そんなときにおすすめなのが「於与岐の川」! 上杉の交差点から5分ほど進んだと…
山登りしてみましょう 弥仙山(於与岐町) 標高664m
府道74号線沿いにある於与岐八幡宮の下に大きな案内看板が立っています。停車できるスペースがあるので、ここで弥仙山の全体図を確認しておきます。これより先は車道の道幅が狭いところもあるので気をつけて登山口広場へ向かってくださ…
田植えをする家族
4月下旬から始まった田植えのシーズンも終盤。ほとんどの田んぼでは植えたばかりの苗が薫風にそよいでいる。田んぼの仕事も時代とともに機械化が進み、今では家族みんなが力を合わせるのは田植えぐらいのものだ。田植え機…
於与岐(およぎ)の里山
里山は地域によってさまざまな顔を持っている。高齢化、人口減、離農などで荒廃した里山が散見される中、於与岐町の里山は出色の美しさだ。どこからどの方角を見てもていねいに草が刈られ、田んぼも畦も整えられて、ピシッとした直線が際…
東八田について Higashiyata Area
舞鶴市に隣接しているエリア。のどかな里山と雄大な自然が広がる。 和紙の里黒谷や足利尊氏により創建された安国寺、綾部で一番標高の高い弥仙山(みせんさん)など見所もたくさん。 【家を買う・借りる】 東八田地区の物件はこちら。…