【ここらへんの教科書】5miche・道又夫妻インタビュー動画 先輩移住者に聞いてみた 2019年10月03日 Uターンして位田町で5micheを経営する道又夫妻。 FMいかるさんのご協力のもと撮影いたしましたインタビューの模様をこちらで公開しています! お店の周りの風景や店内の様子、なにより魅力的なご夫妻の笑顔をぜひご覧ください。 【ここらへんの教科書】5miche・道又夫妻インタビュー 関連キーワード 豊里起業ここらへんの教科書位田町移住者道又淳さん道又博美さんパン屋5miche移住者の声買い物youtube動画 キーワードを選択して検索すると同じキーワードを持つ記事が表示されます。キーワードは複数選択することもできます。 検 索 関連記事 移住者の声 2019年09月05日 仕事はどうやって見つけましたか? 実際に綾部に移住した人に、どうやって仕事を見つけたのか聞いてみました。 移住した当初、夫は短期のアルバイトをしていましたが、縁があり植木の剪定の仕事をするようになりました。 今は、週末はお店、秋は剪定、その… 移住者の声 2022年02月03日 【志賀郷に移住した経緯】小池やすしさん、由佳子さん 経歴や移住を考えたきっかけを教えてください。 1996年に綾部に移住しました。綾部に来る前は滋賀県湖東町(現在は東近江市)に住んでいました。民家の離れを借り、そこから数キロ先にある町営のアトリエを借りてガラス工房と漆工房… 移住者の声 2023年09月28日 鈴木俊也さん「綾部に呼ばれた凄腕シェフ」【志賀郷地区】 以前住んでいた場所:神奈川県横浜市 現在の住所:綾部市西方町 綾部市への移住時期:2022年11月 家族構成:単身 綾部で「半農半鍋」の暮らしを楽しむ 鈴木さんは自らの現在の暮らしぶりを半農半Xならぬ「半農半鍋」と表現し… 移住者の声 2023年03月01日 高橋孝明さん「Uターンして農業法人を起業」 農業法人を立ち上げて妥協しない野菜づくり 2010年にUターンした高橋さんは農業大学校などで農業を学び、農業法人を立ち上げました。ブランド力のある万願寺とうがらしを徹底したデータ管理農法で育て、稼げる農業を実現しています…