【ここらへんの教科書】5miche・道又夫妻インタビュー動画 先輩移住者に聞いてみた 2019年10月03日 Uターンして位田町で5micheを経営する道又夫妻。 FMいかるさんのご協力のもと撮影いたしましたインタビューの模様をこちらで公開しています! お店の周りの風景や店内の様子、なにより魅力的なご夫妻の笑顔をぜひご覧ください。 【ここらへんの教科書】5miche・道又夫妻インタビュー 関連キーワード 豊里起業ここらへんの教科書位田町移住者道又淳さん道又博美さんパン屋5miche移住者の声買い物youtube動画 キーワードを選択して検索すると同じキーワードを持つ記事が表示されます。キーワードは複数選択することもできます。 検 索 関連記事 移住者の声 2019年09月02日 住まいはどうやって見つけましたか? 綾部市に実際に移住した人に、今の住まいはどうやって見つけたかを聞いてみました。 定住促進課のあやべ定住サポート 購入物件も賃貸物件も両方探すことができました。 (40代 主婦 愛知より移住) 綾部駅前にある… 移住者の声 2019年10月02日 【綾部に移住した経緯】立松季久江さん(ともときファーム丹波) 以前住んでいた場所:名古屋市 現在の住所:綾部市味方町 綾部市への定住:平成24年 ともときファーム丹波を運営されている立松季久江さん。 綾部市に移住された経緯やその時々の想いを伺いました。 --綾部に来た経緯を教えてく… 移住者の声 2022年01月14日 【物部に移住した経緯】山根顕さん・安達伸子さん夫妻 東京都から物部地区西坂町に移住した山根顕さん・安達伸子さん夫婦。 移住された経緯や今の想い、今後についてを伺いました。 --移住をした経緯を教えてください (顕)私は愛知県出身です。東京では食… 移住者の声 2023年02月06日 イベント主催などに幅広く活躍 大力浩二さん、聡美さん 「誰かの役に立つことができているか」を自問 東日本大震災を機に「誰かの役に立つために働いているか」を自問するようになり、2016年に東京から豊里地区へ移住した大力さん夫妻。それまでは東京で会社員をしていました。綾部では「…