【口上林地区】川端ひとみさん 地域の人に聞いてみた 2022年01月28日 口上林地区にUターンして農のある暮らしをしている川端ひとみさんに、Uターンのきっかけや今の暮らしの素晴らしさ、口上林地区の魅力などを語っていただきました。 関連キーワード 口上林地域の人に聞いてみた キーワードを選択して検索すると同じキーワードを持つ記事が表示されます。キーワードは複数選択することもできます。 検 索 関連記事 移住者の声 2022年03月14日 綾部の移住者に率直な気持ちを訊いてみた Vol.3 今の仕事に満足していますか? 移住者の仕事満足度はどうでしょうか。「大いに満足している」「まあまあ満足している」を合わせると8割の人が仕事に対して手ごたえを感じていることがわかりますね。「大いに不満がある」と答えた人は0… 移住者の声 2025年07月14日 中井新一さん「不安なく感謝と充実の日々」【志賀郷地区】 以前住んでいた場所:大阪府東大阪市 現在の住所:綾部市西方町 移住の時期:2025年1月 世帯構成:単身 1972年生まれ コロナ禍に背中を押されて移住 「コロナ禍をきっかけに人生観が変わった」と話す中井新… 移住者の声 2022年01月27日 【東八田地区】山本大輔さん 移住して薪ストーブ販売店「京都ストーブ販売」を営む山本大輔さんに移住の経緯、現在の暮らしぶり、東八田地区の魅力を語っていただきました。移住の一番のきっかけは、隣に住んでいたおばあちゃんの魅力、風景の魅力だったといいます。 移住者の声 2023年12月06日 高村秀幸さん、由起子さん「夫婦で存分にドライフラワー作り」【口上林地区】 以前住んでいた場所:京都府宇治市 現在の住所:綾部市十倉中町 移住の時期:2023年6月 家族構成:夫婦 広い土間でドライフラワー作り 宇治市の公団住宅で約20年間暮らしていた高村さん夫妻。3人の息子はすで…