【中筋地区】大槻富美雄さん 地域の人に聞いてみた 2022年04月14日 生まれも育ちも中筋地区という中筋公民館長の大槻富美雄さんに中筋の魅力を語っていただきました。 関連キーワード 中筋地域の人に聞いてみた キーワードを選択して検索すると同じキーワードを持つ記事が表示されます。キーワードは複数選択することもできます。 検 索 関連記事 移住者の声 2023年04月03日 畑中育子さん「地域の集いの場を担う」【山家地区】 「食」を通じてふれあいの場を提供 2015年に綾部の山家地区に移住した畑中さんは、JR山家駅前にある地域の人たちの集いの場「山家ふれあいの駅」で喫茶スペースの店主を務めています。地域の仕事や行事に実直に参加してきた畑中さ… 移住者の声 2019年09月02日 住まいはどうやって見つけましたか? 綾部市に実際に移住した人に、今の住まいはどうやって見つけたかを聞いてみました。 定住促進課のあやべ定住サポート 購入物件も賃貸物件も両方探すことができました。 (40代 主婦 愛知より移住) 綾部駅前にある… 移住者の声 2020年03月23日 【志賀郷に移住した経緯】松尾圭子さん(わのくにのヨガ) 出身地:兵庫県姫路市 現在の住所:綾部市向田町 綾部市への定住:平成25年 --経歴を教えてください。 兵庫県姫路市出身で、長い間京都市内に住んでいました。 老舗の食品メーカーで企画の仕事をしていたのですが… 移住者の声 2022年01月28日 【吉美地区】幹田秀和さん 移住して古民家に住む幹田秀和さんに、移住までの経緯や暮らしぶり、吉美地区の魅力などを語っていただきました。