【吉美地区】塩見和明さん 地域の人に聞いてみた 2022年01月28日 吉美地区の前自治会連合会長の塩見和明さんに、吉美地区の暮らしや文化、魅力などを語っていただきました。 関連キーワード 吉美地域の人に聞いてみた キーワードを選択して検索すると同じキーワードを持つ記事が表示されます。キーワードは複数選択することもできます。 検 索 関連記事 移住者の声 2019年09月02日 綾部に移住してよかったと思いますか? 実際に綾部市に移住した方々に、綾部に移住してよかったと思いますか?と聞いてみたところ、 アンケートに答えてくれた全員の方が はい と回答しました。 周囲の方々が親切で安心 (30代農業 京都府内より移住) … 移住者の声 2019年10月02日 【綾部に移住した経緯】立松季久江さん(ともときファーム丹波) 以前住んでいた場所:名古屋市 現在の住所:綾部市味方町 綾部市への定住:平成24年 ともときファーム丹波を運営されている立松季久江さん。 綾部市に移住された経緯やその時々の想いを伺いました。 --綾部に来た経緯を教えてく… 移住者の声 2022年01月28日 【志賀郷地区】金田克彦さん 移住して大工、農業を営む金田克彦さんに志賀郷地区での活動や魅力、暮らしぶりを語っていただきました。金田さんは「小さな谷の小さな暮らし」という里山暮らしを体験できるワークショップを企画、運営されていて、都会から家族がたくさ… 移住者の声 2023年04月23日 小室尚子さん「孫ターンで助産師として輝く」【西八田地区】 やり甲斐のある仕事で幸せ感じる綾部ライフ 小室さんは京都市で生まれ育ちましたが、父親が生まれ育った綾部の実家に小さいころから毎月のように通ううちにすっかり綾部に馴染んでいたそうです。綾部市立病院に助産師としての仕事を得て…