【東八田地区】山本大輔さん 地域の人に聞いてみた 2022年01月27日 移住して薪ストーブ販売店「京都ストーブ販売」を営む山本大輔さんに移住の経緯、現在の暮らしぶり、東八田地区の魅力を語っていただきました。移住の一番のきっかけは、隣に住んでいたおばあちゃんの魅力、風景の魅力だったといいます。 関連キーワード 東八田地域の人に聞いてみた キーワードを選択して検索すると同じキーワードを持つ記事が表示されます。キーワードは複数選択することもできます。 検 索 関連記事 移住者の声 2023年02月06日 日詰佳世さん「コミュニティーナースとして活躍」 すべてのタイミングが揃い、移住を即断 コミュニティーナースとして2021年に奥上林地区に移住した日詰さん。それまでの看護師としての仕事に疲れていたところに綾部との出会いがあり、コミュニティーナースとして働く道を選びました… 移住者の声 2022年01月28日 【口上林地区】青井美紀子さん 移住して農家民宿「はーばる亭」を営む青井美紀子さんに、口上林地区の魅力や移住までの経緯、里山暮らしの素晴らしさなどを語っていただきました。 移住者の声 2020年06月26日 【志賀郷に移住した経緯】飯田朝陽さん 1年半に及ぶタイと日本を往復する放浪の生活から、綾部市へ定住する決断をした飯田さん。移住された経緯や今の想い、今後についてを伺いました。 --経歴を教えてください。 生まれは神奈川県。農業高校を卒業後、宮崎… 移住者の声 2023年02月06日 理想を形にした農家民宿経営へ 山根顕さん、安達伸子さん 農を営み、宿を営む 無肥料・無農薬で米と野菜を作りながら農家民宿「一汁一菜の宿 ちゃぶダイニング」を営むお二人。便利で刺激的な都会に疲れを感じ「ダウンシフトしたい」と東京での会社勤めを辞め、綾部に移住しました。数え切れな…