綾部あるある4コマ漫画 となりのしかたさん vol.24 となりのしかたさん 2020年05月26日 綾部を含む京都府北部は年間を通して雨の日が比較的多く、 天候が移ろいやすいということで、 昔から「弁当忘れても傘忘れるな」という言い伝えもあります。 関連キーワード 綾部あるある綾部ここらへんの教科書里山農業となりのしかたさん四コマ漫画 キーワードを選択して検索すると同じキーワードを持つ記事が表示されます。キーワードは複数選択することもできます。 検 索 関連記事 移住者の声 2021年11月23日 綾部あるある4コマ漫画 となりのしかたさん vol.59 木になっている柿を高枝バサミで採ったことのある人なら、こんな経験があるのではないでしょうか?しかたさんも思わず熱中しすぎたようです。ちなみに、柿を「ぼる」という表現は綾部特有の言い回しのようです。 移住者の声 2021年10月13日 綾部あるある4コマ漫画 となりのしかたさん vol.57 綾部の天候は気まぐれです。さっきまでギラギラと晴れていたかと思えば、急に雨が降り出すこともしばしば。ちなみに「霧深い朝の日には晴れる」というのも綾部の常識?です。 移住者の声 2021年12月15日 綾部あるある4コマ漫画 となりのしかたさん vol.61 はりきって夕食の準備をはじめたしかたさんですが、アクシデントが続いてあたふた・・・。我慢していた妻のみそのさんのイライラもいよいよMAXに、、。これも夫婦あるある?かもしれません。 移住者の声 2023年08月31日 綾部あるある4コマ漫画 となりのしかたさん vol.88 孫娘のあずきちゃんに怪談話を聞かせるしかたさん。ついつい熱が入りすぎたようです。それにしても、孫は「目に入れても痛くない」というほど可愛いもの。あずきちゃんもおじいちゃんが大好きみたいです。