綾部あるある4コマ漫画 となりのしかたさん vol.59 となりのしかたさん 2021年11月23日 木になっている柿を高枝バサミで採ったことのある人なら、こんな経験があるのではないでしょうか?しかたさんも思わず熱中しすぎたようです。ちなみに、柿を「ぼる」という表現は綾部特有の言い回しのようです。 関連キーワード 綾部あるあるここらへんの教科書秋里山田舎暮らしとなりのしかたさん四コマ漫画 関連記事 移住者の声 2022年05月17日 綾部あるある4コマ漫画 となりのしかたさん vol.68 田植えをした後の大事な仕事として草取りがあります。「泥の手形」がついた顔をみた妻のみそのさんはあきれ顔。でも、そんなおっちょこちょいなところも、しかたさんの魅力の一つです。 移住者の声 2022年06月27日 綾部あるある4コマ漫画 となりのしかたさん vol.70 陶芸家のかわばた こううん先生が初登場。しかたさんとは酒を呑みかわす旧知の仲。酒にはめっぽう強いようです。 移住者の声 2020年02月15日 綾部あるある4コマ漫画 となりのしかたさん vol.18 最新の機能が備わったトラクターに四方さんもご満悦。買い物はさすがに無理があるかもしれませんが。 移住者の声 2021年07月28日 綾部あるある4コマ漫画 となりのしかたさん vol.52 「子は親の背中を見て育つ」という言葉があるように、親子はその「しぐさ」まで似ることもあるようです。ただ、しかたさんの孫のあずきちゃんは、大好きなおじいちゃんに似てきているようですね。