位田橋夕景 2019年08月26日 大阪から移住されたKさんより、位田橋からの景色の写真を提供していただきました。 関連キーワード 豊里由良川位田町位田橋夕 キーワードを選択して検索すると同じキーワードを持つ記事が表示されます。キーワードは複数選択することもできます。 検 索 関連記事 暮らし 2019年09月09日 朝露に輝く稲 田んぼの水も干上がるほど猛烈な暑さが続くこの季節、田の草取りはまだ涼しさの残る早朝に限る。 午前5時前、布団を出てすぐに野良着に着替え、田に入る。濃厚な夏の朝の匂い。湿り気を帯びた朝の空気の中で、頭と体が徐々に覚醒してい… 暮らし 2023年07月06日 【田舎暮らし豆知識】冬の運転について 綾部では冬になると、雪が降る日があります。 気温も氷点下を下回ることが増え、朝夕は道路が“凍(い)てる”(凍ることをここらへんではそう言います)ことも増えます。 今の生活では運転はしていないけど、綾部に引っ越したら運転す… 暮らし 2023年01月04日 【田舎暮らし豆知識】自治会の組織と役割 綾部市の自治会組織 綾部市は12の地区に分かれており、各地区に1つずつ「自治会連合会」という組織があります。12の自治会連合会の下には多くの自治会があり、その数は綾部市全体では約190です。自治会連合会のトップは自治会連… 暮らし 2019年08月28日 丹波霧 「朝々や 茶がむ(う)まくなる 霧おりる」は小林一茶の句。 綾部の名物「丹波霧」は茶をおいしくする。秋は特に霧の日が多く、午前中いっぱい霧が晴れないこともしばしば。 月のようにぼんやりとした太陽が竹のシルエットが浮かび上…