水面の紅葉 あやべ四季彩々 2019年08月28日 美しい紅葉の時期は短い。しかし実は、紅葉は散ったあとも続いている。地面をじゅうたんのように覆いつくす落ち葉もまた美しい。 本宮町の大本神苑では、池の水面を漂う無数の落ち葉に木漏れ日が差し、錦絵さながらの彩りにしばし時を忘れて見入った。 シャッターを切るとき、大きな景色の中のどこをどう切り取るかいつも迷うが、この水面の紅葉はこれ以外にないという絶妙の切り取り方になったと思う。 関連キーワード あやべ四季彩々綾部市街地綾部秋本宮町大本紅葉 キーワードを選択して検索すると同じキーワードを持つ記事が表示されます。キーワードは複数選択することもできます。 検 索 関連記事 暮らし 2019年11月13日 【終了しました】11/17は第1回田楽学校! このイベントは終了しました いよいよ今週末、11月17日日曜日、 第1回田楽学校が開催されます! 当日の時間割も公開されました。 PDFはこちら→★ (印刷の際はA3サイズ横向き推奨) 会場は綾部市立西八田… 暮らし 2022年03月16日 体を動かそう! 綾部のお散歩★運動スポット 甲ヶ岳(甲ヶ岳城址) 健康寿命やフレイル(※1)など、高齢化が進む日本ならではの問題に注目が集まっていますね。 綾部市内には軽いお散歩コースから、ランニングや登山といった本格的な運動が楽しめる場所があります。ここでは綾部市内のお散歩・運動スポ… 暮らし 2019年08月28日 月光と雪 雪は一夜にして風景を完全に変えてしまう特別で感動的な現象だと思う。朝、カーテンを開けて白一色の風景が広がっていると驚き、しばし見入ってしまう。 雪の夜、外に出ると月光に照らされた雪がところどころキラキラと輝いているのに気… 暮らし 2019年09月09日 神浪山と里山 府道494号線を車で走りながら見る白道路町の里山風景は格別だ。土地が起伏に富み、この地区のシンボルである神浪山を背景にして広がる里山は、丁寧に手入れされているのが一目でわかる。 桜が咲き乱れる季節は特に美しさが際立つ。丘…