ここらへんの教科書 vol.5 ここらへんの教科書 2019年08月15日 ここらへんの教科書vol.5 PDFはこちらから。 kokorahen5 コラム・田舎に住むということ サバイバルできる 綾部あるある 「移住立国」 綾部から ここらちゃん流 移住のススメ 綾部に住むとこんなにいい! など 関連キーワード 移住ここらへんの教科書 キーワードを選択して検索すると同じキーワードを持つ記事が表示されます。キーワードは複数選択することもできます。 検 索 関連記事 暮らし 2019年09月23日 柔らかい秋の朝日 日中は真夏並みに暑い日もあるが、朝夕の涼しさは秋のもの。朝日も柔らかく、野良仕事がはかどる。これからコスモスの花が少しずつ数を増し、9月下旬には満開を迎える。 9月上旬は一年でもっとも多くの種類のトンボが見られる季節。涼… 暮らし 2019年08月08日 山にかかるベール 例年になく雪の少なかった冬が終わり、フキノトウやツクシが次々と上がってくる季節となった。 啓蟄も過ぎて「もうこれからは暖かくなる一方だろう」と油断した9日、零下の寒い朝となり、一面に霜が降りた。しかし冬とは違って、太陽が… 暮らし 2019年08月28日 月光と雪 雪は一夜にして風景を完全に変えてしまう特別で感動的な現象だと思う。朝、カーテンを開けて白一色の風景が広がっていると驚き、しばし見入ってしまう。 雪の夜、外に出ると月光に照らされた雪がところどころキラキラと輝いているのに気… 暮らし 2019年08月19日 田んぼは生きている 早朝6時前、田んぼに出て驚いた。田んぼ一面がクモの巣に覆い尽くされていたからだ。昨日は何もなかったので、たった一夜にして作り上げられた光景だ。一体どれだけの数のクモが「この日」と決めて一斉に動いたのだろう。 無農薬で稲を…