【山家地区】立松季久江さん 地域の人に聞いてみた 2022年01月28日 移住して農業を営む立松季久江さんに移住のきっかけや現在の暮らしぶり、山家地区の魅力などを語っていただきました。 関連キーワード 山家地域の人に聞いてみた キーワードを選択して検索すると同じキーワードを持つ記事が表示されます。キーワードは複数選択することもできます。 検 索 関連記事 移住者の声 2024年06月19日 古割大地さん「観光で地域おこしを」【物部地区】 以前住んでいた場所:千葉県柏市 現在の住所:綾部市白道路町はそうじちょう 移住の時期:2023年 家族構成:単身 大学を卒業してすぐに千葉県柏市から白道路町に移住した古割大地さん(22)。 縁もゆかりもない… 移住者の声 2024年05月20日 熊田光徳さん「食に疑問を感じ即行動」【奥上林地区】 以前住んでいた場所:奈良県大和郡山市 現在の住所:綾部市睦寄町 移住の時期:2023年8月 家族構成:夫婦 食べ物への疑問から移住を考えるように 現在50歳の熊田さんが移住を考えるようになったのは、食べ物へ… 移住者の声 2019年10月01日 【豊里に移住した経緯】秋田アイさん(陶芸家・金継ぎ作家) 以前住んでいた場所:京都府京都市 現在の住所:綾部市小畑町 綾部市への定住:平成26年 --経歴を教えてください 大阪市福島区出身。 京都市内の大学に進学したこともあり、ずっと都心部で生活していました。 大… 移住者の声 2019年08月28日 【豊里に移住した経緯】道又淳・博美さん夫妻(5miche サンクミッシュ) 以前住んでいた場所:兵庫県神戸市 現在の住所:綾部市位田町 綾部市への定住:平成26年 週に3日オープンする人気のパン屋5miche(サンクミッシュ)を経営する道又淳さん・博美さん夫妻。 博美さんはUターン。 5mich…