移住立国あやべ

ふるさと探訪
綾部を知る

【ふるさと探訪】綾部藩主に嫁いだ「邦姫」の駕籠

嫁入りの駕籠かご 色あせず 彼女はいったいどんな人生を歩み、そして終えたのだろうか。今はただ、彼女が嫁入りした際に乗ってきた駕籠だけが150年の時を越えてなお、色あせることなく静かに保管されている。この駕籠は、彼女のどん…

綾部を知る

【ふるさと探訪】「綾部第一の名水」田町の清水

九鬼くき公が発見、茶席で必ず用いる 神から授けられた霊泉と伝わる泉が、現在のせんだん苑南こども園の北側にある。「田町の清水しゅうず」がそれだ。 「綾部第一の名水」との誉れも高く、清らかで豊かなその水は古くから人々の生命を…

綾部を知る

【ふるさと探訪】天空の上林城跡

中上林なかかんばやしのシンボル復活 再整備で眺望抜群に 地元の努力で登山道の整備が進められて登頂が容易になるとともに、山頂の樹木が伐採されて〝天空の城跡〟とも言うべき素晴らしい眺望を誇る八津合やつあい町の上林かんばやし城…

綾部を知る

【ふるさと探訪】聖塚・菖蒲塚古墳(多田町)

市内初の国指定史跡 綾部市内で初めて国指定史跡(重要文化財)となったのは多田町にある聖塚ひじりづかと菖蒲塚あやめづかの両古墳。指定は1992(平成4)年5月なので、2番目の私市円山きさいちまるやま古墳(私市町)より2年早…

綾部を知る

【ふるさと探訪】上杉姓 綾部の上杉町が本貫地

NHK大河ドラマ「真田丸」に上杉景勝が登場 2016年に放映されたNHK大河ドラマ「真田丸」。 主人公・真田信繁は越後国(新潟県)の上杉景勝の人質となった時期があり、ドラマでも描かれた。 ところでこの上杉という姓の本貫地…

綾部を知る

【ふるさと探訪】散歩気分で戦国ロマンを 小畑城跡(小畑町)

地元や企業・団体、学生らの手で整備進む 山家城址と上林城址に次いで市内3カ所目の「御城印」が綾部市観光協会によって2021年になって作られるなど、小畑城跡(小畑町松原)の注目度は近年、うなぎ登り。背景には、地元住民らによ…

綾部を知る

【ふるさと探訪】旧市民センター 郷愁漂う公共施設

海軍航空厰を移築し再築造 新市民センター完成後、取り壊し こんなにも市民の思い出が詰まっていた公共施設は珍しいだろう。   旧市民センター。名前を聞いただけで、鼻腔を刺激するあのひんやりとした廊下の匂いまで再現…

綾部を知る

【ふるさと探訪】仇討ち曽我兄弟の墓

物部小北側にひっそり上原氏が憐れに思い建立 「元禄赤穂事件(忠臣蔵)」と「鍵屋の辻の決闘(伊賀越えの仇討ち)」と並び日本三大仇討ちの一つに数えられる「曽我兄弟の仇討ち」。 建久4(1193)年に源頼朝が行った「富士の巻狩…

綾部を知る

【ふるさと探訪】岩根山行者堂(上原町)

「明六一揆」の舞台に 今も春と秋に年2度の大祭 250年近くにわたって殿様や住民らから篤い信仰を受けてきた岩根山行者堂。現在でも毎年春と秋の年2回、大祭を催すなど地域住民たちが大切に守っている。   ところでこ…

綾部を知る

【ふるさと探訪】市内最古級の神社 河牟奈備神社(十倉名畑町)

金石文は市内最古 1300年前からのパワースポット 綾部市内最古の金石文(金属や石などに記された文字資料)が境内社にある河牟奈備(かむなび)神社は、709(和銅2)年の創建から1300年を超える市内でも最古の歴史を誇る神…

綾部を知る

【ふるさと探訪】応挙の妻 山家地区の橋上町出身

「足のない幽霊画」の元祖? 画聖と称され日本で最も有名な画家の一人である円山応挙だが、その妻が綾部市の山家地区、橋上町出身であることは余り知られていない。また、一般に幽霊といえば足のないもの…という先入観があるが、実は足…

綾部を知る

【ふるさと探訪】井根山100基の句碑、歌碑

綾部が育んだ文化の香り 新綾部大橋を渡る時、由良川のほとりにたたずむ井根山が目に入るが、その登山道にひっそりと建つ100基もの句碑、歌碑がある。建立から四半世紀。訪れる人もまばらとはいえ、そこは確かに綾部が育んだ文化のふ…

綾部を知る

【ふるさと探訪】ライト兄弟から10年後に綾部で初飛行

1万人集まりお祭り騒ぎ ライト兄弟から10年後の大正3年、野島銀蔵が市内里町の河原で飛行機を操縦した。 近年はドローンが広く使われるようになり、長年、人類の憧れだった大空の飛翔は今、比較的手軽に疑似体験できるようになった…

綾部を知る

【ふるさと探訪】綾中廃寺(綾中町)身近に眠る古代遺跡

90年前に「真如院」と刻まれた自然石発掘 今から約90年前の1929(昭和4)年、綾部町綾中(綾中町)で国鉄・舞鶴線の拡張工事をした際、「真如院」と彫刻した自然石が発掘された。古風な書体で、かつてここに建っていた寺院にあ…

綾部を知る

【ふるさと探訪】100年前の綾部町

人口爆発の時代 約10年で1万人に倍増 貞明皇后の行啓で近代化加速 100年前の綾部町は、人口が爆発的に増えていた時代だった。明治の末に5千人余りだった綾部町の人口は、わずか10年ほどで倍増し、大正9年に1万人を突破。何…